『何をするかより「誰とするか」の方が大事だと思ってます。』
------中土佐町・地域おこし協力隊のご紹介・№.4------
プロフィール
◆お名前:久竹庸代(ひさたけのぶよ)
◆世代:40代
◆出身:高知県
◆前住所:東京都
◆世帯構成:単身
◆協力隊の活動開始日:2021年9月 2024年8月卒業
◆協力隊の活動内容:カツオが人気の商店街「久礼大正町市場」の活性業務(PR全般、SNS、お客様対応、商店街の事務業務など)
中土佐町に来る前は何をしていましたか?
PR代理店でクライアント企業のPRを担当した後、BSCSのテレビ局のマーケティング・プロモーション担当をしていました。
久礼大正町市場の仕事風景
中土佐町の協力隊に応募したきっかけは?
故郷・高知の地域活性に携わりたいと思い高知県内の地域おこし協力隊を探していました。そのなかで、WEBでみた、「久礼大正町市場」の事務局・田口さんが面白そうな人だったことと、組合長の田中さんが“食文化”を大切にしていたこと、役場担当の中山さんが素朴で優しかったことが決め手です。「何をするか」 も大事ですがそれ以上に、「誰とするか」の方が大事だと思っています。結局、中土佐町には一度も来たことがないまま決めましたが、あの時決めた自分、good job!って感じです。
お気に入りの散歩コース。久礼八幡様
3年の任期終了後はどのような計画ですか?
まったく決めていませんが、商店街にはなにかしら関わりつつ、久礼及び高知のカツオ産業の発展に関わることには携わりたいと思っています。
絶品!カツオの藁焼きタタキ!
夜の船どまり。レアンドロ・エルリッヒの作品「反射する港」のよう
ふるさと海岸。散歩コース。
現在の暮らしのメリット・デメリットを教えてください。
●メリット:
たくさんあります!人は愉快で優しいし、毎日美味しいカツオが食べられて、自然も豊か。また、私が住む久礼地区は、昔ながらの漁師町の風習が残っているので、都会では感じられなかった、旬や季節の変化を暮らしの中で日々感じることができます。
それと、朝型人間なので町の朝が早いのも魅力です。喫茶店のモーニングが朝6時台から食べることができます!出勤前にふるさと海岸で朝日を見て久礼八幡宮の境内を散策する早朝散歩も心が洗われます。朝からとても豊かな時間を過ごすことができます。
▲デメリット:
スターバックスがないこと。カフェでコーヒーを飲みながら勉強や作業をするのが好きなので、中土佐町にスタバが来ることを切望しています!
大好きな久礼のモーニング
私の勤務場所カツオの聖地!久礼大正町市場です。
これから地域おこし協力隊になりたいと思っている人にメッセージをください。
私の住んでいる久礼地区の町の人は、気さくでフレンドリ&ストレート!太平洋に面した漁師町ならではの開放的な人柄が魅力的です。都会がちょっと息苦しいな~と思っている人や地域でやりたいことがある人は、まずは気軽に問合せしてみるとよいと思いますよ♪